やっぱり朝と午後一は眠い

やっぱり朝と午後一は眠い

メンタル弱々理系女が社会人になったらこんな感じ

人をバカにし続ける人はバカなのか

 

 

私は人をバカにし続けてきました。

物心ついたころから他人をバカにし続けていた気がします。

 

バカにすると言っても思うだけで口には出しません。

思うだけです。

 

 

まず物心着いてきた小学校低学年のとき

運動会の演目の学年全員で踊るソーラン節の練習を体育の時間にしていました。

先生が前に立って振り付けを教えていて、それを見ながら生徒が振り付けを真似して覚えます。

まあ見ながら真似して踊るだけなんでぶっちゃけ余裕です余裕。

なのに私の一つ前に立ってる子がちょっと間違えてて、

いや、ちょっと違うんだよな。下手だな。

って心の中でバカにしてました。

 (今思うと自分も完璧だったか疑問だが。笑)

 

次は中学生のとき

クラスのほぼ全員が自分より頭悪いやつらだと思ってました。

公立の中学校だったので、ヤンキーみたいなやつがいっぱいいたので、そいつらを心の底からバカにしてました。だって言動がバカっぽいんだもん。すぐ騒ぐし。

なんかいじめとかもあったし。

このとき自分と同じような価値観を持った友達と出会い、その子と一緒にバカにしまくってました。

 

高校のときはあんまりバカにしてなかった。

なんかみんな自分より優秀に感じた。

 

大学生になってもあんまりバカにすることはなかった。

周りには自分より勉強できる人とか活動してる人がたくさんいた。


大学院生になったら自分をバカというかダメ人間だと思ってた。

 

 

中学生までは気づかなかったけど、

高校生くらいから自分って大したことないっていうのを知って、

大学院で打ちのめされて、

あんまり他人をバカにすることがなくなりました。

 

今でもなんかこの人頭わるそー…と思うことはちょいちょいありますが、

自分も少し大人になったのかなとも思います。

 

 

 だからこそ、他人を見下すような態度を常にとっている大人をみると

世界の狭いかわいそうなお方って思うようになりました。

 

 

あ、結局バカにしてるな。

  

 

 

 ↑この記事5年前に書いてて今更アップしたんですが、今は社会には多種多様な人や生き方があることが分かったのと、自分の人生を生きるのに必死で他人をバカにするとかそういう概念がなくなりました。学生時代の自分って世界が狭いですね。

 

幸せに過ごすには②

こう、毎日鬱々としてしまうのって、やっぱり家に閉じこもっているのも大きな原因な気がする。

自粛生活で人との交流がないのは、面倒くさくないけど、気の合う人と楽しく過ごす時間がないと生きる元気も湧いてこない気がする。

あと、自然との触れ合いがないのも私はストレスに感じる。
家で空調の効いた部屋にいるより、窓を開けて涼しい外の風を感じると気持ちがいいし、虫の鳴き声を静かに聞いてリラックスしたい。日の光を浴びながら散歩したい。

うちは窓を開けると電車と車の音がうるさい家。なので、あまり窓を開ける気にならない‥‥‥もっと静かな自然の中で暮らしたいと思う。でもきっと自然の中にいると、虫が入ってきたり、カエルがうるさかったりして、やっぱり都会に住みたいって思うかもしれない。


前に、家事を楽にして生活を豊かにするために、ルンバ、食器洗い機、乾燥機付き洗濯機を買うといいという話題に対して「それ全部導入したけど、本当に生活が豊かになったかわからない」というコメントがあって、ハッとしたことがある。
うちも全部導入されていて、しかも自動調理家電まで揃えてあって、家事はかなり時短されていると思う。でも、確かに本当に豊かな時間を過ごせているのか?と改めて考えると確かに思う。
実際に家電が動いているときって、ゴーゴー音がなっててうるさいと感じてしまう。なんだかせわしなくて、ゆったりと過ごしている感じとはちがう‥‥。全部自動化してるから一気に片付くけど、自分でやるより時間がかかるから(もちろんその間自分の手は空いているんだけど)家電が稼働してる時間が長い。しかも、やはり自分の手でやるよりは雑なんだよね。食洗機は何度も洗ってるとうっすら曇ってきたり。洗濯乾燥機も、ふわふわにはなるけど、外に干すときみたいに太陽の紫外線で殺菌されてる感じがしないし、取り出すのを忘れちゃうとなんかしっとりして臭くなる。ルンバもすぐ引っかかったり変なもの吸って止まっちゃうしうるさい。使い方で改善されるところはあると思うけど、まだ最適化できてないとこんなかんじ。

だったら高い家電なんていらないから、自分が専業主婦になって、手で全部やったほうが、気持ちよく豊かな時間が過ごせたりするんじゃないかなーと思ったりする。(共働きでは無理)

ただ、昔洗濯機が導入されたときも、洗濯板使ってた人からは、うるさいしよく洗えてないって思われてたかもしれないし、炊飯器が導入されたときも、かまどのほうがおいしいって思われてたかもしれないし、掃除機が導入されたときもうるさいし箒のほうが手入れが楽とか思われてて、今私がそれらを普通に感じているように、これからだんだん食洗機とか乾燥機とかも、豊かじゃないとか思われずに、一般的に使われていくようになるのかもしれない。

でも、もしかしたら洗濯板で洗濯して、箒とちりとりで掃除して、かまどでご飯炊く生活のほうが、人生が豊かに感じるのかもしれないな。

そんな生活も実際やってみたら、全自動家電に囲まれた生活したくなるのかもしれない。

結局隣の芝生は青く見える現象なのかしら。

幸せに過ごすには①

私は最近身体に変化があり、毎日体調がやや悪い状態が数カ月続いている。
世間ではGoToキャンペーンや規制解除が実施され、コロナの自粛生活も解消されつつありながら、自分は身体を大事にしなければいけないので、友人と会食などの予定は入らないし、もともと出不精であまり出かけたりもせず、仕事は毎日テレワークというのも続いている。

毎日テレワークのせいか、お盆明けから仕事のやる気が全くわかず、体調不良も相まってパフォーマンスが半分くらいになってしまい、仕事の進捗が悪くなり、自己嫌悪で精神的にも辛い毎日になってしまった。

はぁ、毎日つらい。

そして今は日曜日の夜。
仕事が進捗してないことをどう言い訳したらよいかを考えて、憂鬱がmaxである。

こういうとき良く聞くのが、未来や過去のことを考えると辛くなり、現在に意識を集中させると辛くない。ということ。

実際に今、お風呂上がりで耳かきしながら、耳かきに集中してみると、まあ幸せな時間を過ごしているのかなと思える。

でも社会人たるもの、そんな未来のこと考えずにいるわけにもいかない。特に、明日は久しぶりに会社に出社する予定だから、それなりに行動をシミュレーションしておかないといけない。

そこで、仕事が進捗してないから朝早めに行って少しでも進めようかとか考えると途端に心がしんどくなる。

代わりに、どうせ自分の体力的に朝早く出勤するなんて無理なんだから、時間ギリギリに出発して、進捗してないことは無理に自分から言わずに定時になったら粛々と仕事すればいいんじゃない?とハードルを下げて考えてみる。そうすると、明日までに考えなきゃいけないこと、心配事がほぼ無くなる。だって、明日は着替えて電車に乗って、定時までに席につくことができればいいんでしょう。これならできそう。

そうすると、現在に意識を向けられて少し気持ちが楽になった気がする。

自粛の中の生活

新型コロナウイルスの感染が拡大している昨今。
今まで生きてた中でもかなり大事ってかんじで、今の生活と気持ちを記録しようかなと思った。

今日は東京都で97人の感染が確認された日です。
ここ数日は記録を更新し続けて、収まる気配がありません。

今週から会社は出社禁止になり、自分はたまたま金曜日にテレワークをとっていたので、今日で5日連続テレワークです。

テレワークのときは定時の10分前に起床してまずパソコンの電源を入れる、パソコンを立ち上げながら顔を洗ったり服を着替えて仕事机代わりにしているダイニングテーブルにつく。朝一のメールを送ったらインスタントコーヒーを入れて仕事にいそしむ。
起きて出社まで10分ってのは朝弱い自分にはとてもいい。

打ち合わせは全部web会議。今までは自分だけwebで社内の会議室につないでもらうことが多かったけど、全員テレワークだと声が聞こえやすかったりして逆にやりやすい。パジャマで仕事してる人もいるらしいけど、自分は気持ちがだらけてしまうので一応普段着には着替えてる。
web会議中たまに遠くで子供の声とか掃除機の音が聞こえて、上司の生活感を感じてしまうのもなんか可笑しくて楽しい。

仕事中は隣の席の人に話しかけるようにチャットで話しかける。忙しそうな姿が見えない分、いつもより気軽に話しかけられるから楽。画面見ながら話したいときもパッと画面共有システム使ってできるから問題なし。

電話ついでに雑談もできるし、みんながテレワークだと寂しさはあんまないな。

テレワークをしてて感じたのが、外出しないのでカロリーが減らず、お腹が空かない。
お昼休みになったらパスタを茹でて食べていたけど、昨日くらいから冷食のお好み焼き一枚で良かったり、半人前のパッタイ(夕飯の残り)でお腹いっぱいになった。
夜ご飯も普段の80%くらいで満足できるようになった。
でも太った気がする。


あと変わったことといえば、事務手続きが進んだ。
退社した瞬間帰宅、みたいな状態なので時間も体力も残されているからだと思う。
具体的には、面倒であとまわしにしてたつみたてNISAの契約ができたり、試験に合格したのに免状の申込みを放置してた危険物取扱者の申込みがやっとできた。昼休みに郵便局にいけた。


3月は花が売れなくて大変らしかったので、スーパーの中にある花屋で1束200円の花を2束買ってみた。空き瓶に挿して飾ってて、水を変えながらもう3週間くらいたってるけどまだ元気だ。もともと花は好きなので駅前の青山フラワーマーケットでたまに買うけど、1週間くらいしかもたないからこっちの花のほうがいいんじゃないか。


こんど政府から布マスクが2枚届くらしい。
布マスク配布計画について、今日の夜のニュースで言及している。
布マスクの網目が100μmでウイルスの1000倍あるから意味ないとか言ってる人がでてきたけど、空気感染しないって言われてるんだから、ウイルスを通過させないためじゃなくて飛沫を通過させないためのマスクでは。飛沫の大きさとマスクの網目を比較しなければいけないんじゃないの。


4日前の夜、志村けんさんが亡くなってしまった。その次の日はほんとうに悲しくて、テレビを見ては、はてブを見ては、布団の中でも、なんども泣いてしまった。芸能人の死で泣いたのは初めてで、自分でも驚いた。追悼番組はまだつらくて逆に避けてしまうけど、昨日たまたまテレビつけたらやってたバカ殿が面白くてしばらくみてしまった。


まだまだテレワークつづきそうだけど、まだ気持ち的に余裕があるなあ。
今後この生活が辛く感じるようになるのだろうか。

車検の満了日が今日だった日の話

車検。
そろそろやらないとなーと思いつつ忘れて過ごしていたある日、ふと思い出して車に貼ってあるシールを見に行ったら‥‥(※駐車場が家から遠くて月に数回しか乗らない生活)

‥なんと今日の日付が書いてありました。


ひぃい!!やっちまった!!!
となってから、最終的になんとかなった日の話をします。
結論から言うと、出光のガソリンスタンド(車検できるステーション)に電話をして相談、そこで当日持ち込みOKしてもらえたので、その日のうちに車検をしてもらえました。



気づいたのは満了日当日(日曜日)の昼12時頃。
すぐ家にいる夫に連絡して車のところまで来てもらいました。

ちなみに車検の満了日当日は車に乗れます!(ググった)
次の日になると公道を走れなくなるので、整備工場などまでレッカーなとで運ばなくてはいけなくなります。


私は半年前に中部地方から関東地方へ引っ越しをしていたので、今の住所になってからはじめての車検です。
今まで予約して車検してもらっていたので、当日持ち込みがそもそもできるのか不安でした。

ちなみに前回の車検は、出光のガソリンスタンドの車検ができるところでやってもらっていました。なので、まずはガソリンスタンドなどを探そうとしました。

ただ、駐車場で落ち着いて探せばいいものを、なぜか気が動転して私は車を走らせていました。(車検に気づく前に行こうと思ってたユニクロに向かっていました)
運転している私の横で、焦った夫も何から手を付けたら良いかわからなくてスマホを握ったままフリーズしてる状態でした。

その道中、たまたま出光のガソリンスタンドを見つけました。しかも【車検】って書いてある!ここなら家までなんとか歩いて帰れるから代車いらないし!いいぢゃん!!っと叫びながら、目の前を通り過ぎ、結局ユニクロに到着しました。

ユニクロで私が用事を済ませている間に、夫にさっきの出光に電話をかけてもらいました。
このとき昼の13時頃

すると、当日持ち込みOKとのこと!
車検には納税証明書が必要とのことでしたが、手元に無い(家にはあるかも)と伝えたら、とりあえず持ってきてくださいとのことでした。

後々わかるのですが、納税証明書がなくても普通自動車であれば車検自体はできるようです(軽だと必ず必要のよう)。万が一納税されていなかった場合、納税されてない旨連絡があるので、その際に支払えば良いとのことでした。

車検の内容は普通で、最初車の様子を見てもらい→見積もり→こちらで納得した内容にしてもらい→実際の整備という流れでした。夕方には受け取り可能の連絡をもらいました。

ちなみに車検証は陸運局で発行してもらわないといけないため、車検の当日にはもらえませんでした。代わりに1ヶ月だけ有効な「仮の車検証」を発行してもらい、それを車のダッシュボードの上に掲示しておきます。それで次の日からも車に乗ることができます。1ヶ月以内に正式な車検証を受け取れば完了です。(陸運局には代理で行ってもらえました)

また自賠責保険も次の日が期限になっていたので一緒に更新しました。

以上。

いやーなんとかなってよかった。
出光さんには本当にお世話になりました。対応がとても良くありがたかった。これで当日できなくて車検切れしてたら、もっと面倒でお金もかかっただろうと思うと震えます。

次回(2年後)の車検日は忘れないよう、カレンダーアプリにしっかり登録しておきました。

皆様もどうかお気をつけくださいませ。

社会人四年目にもなると

過去記事いくつか非公開にしたんだけど、読み返してみるとなんやら感情の起伏がやたら激しい。

大人になったからなのか社会人になったからなのか身を固めたからなのか、最近の感情の動きは「仕事辛い」か「仕事終わって嬉しい」かくらいしかない気がする。

人間関係で一喜一憂したり他人の噂でキャピキャピしてたあれは青春だったんだな。眩しい

誰かが思い通りに動かないと文句を言ってたが、今は個人より会社の組織ややり方に文句を言いたくなる

青春が過ぎてしまったように考えると悲しいが、
これは安定してる幸せとも言えるだろう‥‥か。

今だって新しい経験がなくはないけど、大体は仕事だから楽しめない
ああバカンスに行きたい

20代女性の胃カメラ体験レポ(鼻から)

原因不明の腹痛により、胃腸科で胃カメラ検査を初めてしてきました。20代女性の体験はあまりネットでもなかったので、記録したいと思います。

私は鼻から、鎮静剤なしで胃カメラ飲んだのですが、結論から言うと、口から鎮静剤ありでやればよかったと後悔しました。



私は仕事の関係で夕方に予約を取りました。

看護師さんからの説明では、胃カメラを口から入れるか、鼻から入れるかどちらか選択できるとのこと。口から入れる場合は鎮静剤という意識を失う薬を使います。鼻からの場合は嘔吐感が弱いので、鎮静剤を使わなくても大丈夫とのことでした。
私は胃カメラ初体験であり、自分の胃の中を見れて楽しいかもしれない!と安易に考え、意識を失わずにできる鼻からにしようと決めました。(後に後悔します)


胃カメラ当日
朝は軽くならオッケーで、お昼は抜きました。

来院して最初、胃の中を綺麗にする飲み物を紙コップで渡されました。トロッとした白濁の液体で、味はほとんどないですがちょっと粉っぽい匂いとうっすらしょっぱく、めちゃくちゃ気持ち悪かったです。考えないようにしようと思いながら飲んでる間ずっと「鼻水飲んでるみたいだ」と考えてしまいました。この気持ち悪い飲み物を飲み干すのが大変で最初はごくごく飲んでも、だんだん飲み込むのが辛くなってきて時間がかかりました。最後の一口をゴクンと飲み込んだときは、まだ胃カメラ飲んでいないのにオエーっとなり涙がでました。

そのあと横になって鼻の通りを良くする薬と、麻酔の液を鼻の穴に入れられました。少し鼻の奥がツーンとしますが先程の気持ち悪さに比べたら全然耐えられる程度です。

最後に喉に麻酔のスプレーをされました。

この頃は、こんだけ麻酔とかしたらオッケーでしょうと思い、精神的には安定してました。

いざ胃カメラ挿入。

鼻からですが、穴が小さかったようでなかなか入れるのに苦労されてるようでした。イテテとはなりましたが、まあ麻酔のおかげかインフルエンザの検査より痛くなく平気でした。

カメラの映像を自分でも興味深く見ていました。
映像がずんずん進んでいって、喉のような見た目になったときに、「これからちょっと気持ち悪くなるので力抜いてポカーンとしててくださーい」といわれました。

で、喉を通過した瞬間、異物が喉を貫通してる感覚、飲み込むことも吐き出すこともできない、なにこれ地獄!?息ってどうやってしてたっけ!?とプチパニック。先生から事前に「平気だからパニックにならないようにね〜」と言われてたにも関わらずこの有様。
そういえばネットで調べたときゆっくり口で腹式呼吸するって書いてあったと思い出し、ゆっくり口で腹式呼吸してみる。少し落ち着いたけど容赦なくずんずん進む胃カメラ
カメラの管は飲み込めないのに間違って飲み込む動作をしてしまうとめちゃくちゃ気持ち悪くなります。唾液とかは飲み込めません。事前にシートとティッシュを敷いてもらっていて、唾液は飲まずに出してくださいと言われていたことを思い出し(というか看護師さんに唾液は出してくださいねと声をかけられ我に返り)とりあえずダラダラだしまくります。

そっから先は胃カメラの映像をみてる余裕がありませんでした。実際5回くらいオエーってなったし、気持ち悪くならないように、平気大丈夫という方向に神経を集中してないと嘔吐感に負けてしまう。過去や未来のことなど一切考えず、目を閉じて今をひたすら耐えるということをし続けたら、検査が終了したようで終わりました。

終わったあと放心状態だったからか、看護師さんに何度も大丈夫ですかと心配されました。


落ち着いて話を聞いてみると、若いほうが反射が起きやすく、オエーとなってしまうみたいです。確かにネットでみた感想だと「鼻からなので全然気持ち悪くなく平気でした!(60代女性)」とかだった‼涙
はじめての人は鎮静剤使う人が多いですよって言われました。まあ確かに普通そうするかもね‥。

また、女性は鼻が小さい場合が多いので、鼻からよりは口からのほうがオススメのようでした。事前に聞いときたかったぜ。

あと鼻血が出た。お会計待ちしてるときとか、調剤薬局に行ってるときとかもダラダラ出てたので、ティッシュを鼻の穴に詰めたかったけど恥ずかしくてできなかった。マスクを持参すればよかったです。


結論
次やるときは鎮静剤ありで口からやる。
もし鼻から入れるときは鼻血出るのでマスクを持ってく。


検査結果は胃はキレイでした。ストレスでお腹痛くなったみたい。